- リサイクル
- 交替制の可能性あり
- 選別作業
- 目視
- 軽作業
- 重機
- ライン作業
- 地域貢献
- 社会貢献
- 燃料メーカー
正社員/土日休み/リサイクル業/構内作業/目視/選別/燃料メーカー/岡部工場
不況下でも順調に成長中! 賞与あり交通費支給の正社員、未経験者も積極採用中!! 社員リフレの充実、衛生環境の向上、社員研修に力を入れていて、働きやすい環境づくりを推進しています。おかげさまで社員の定着率がUPし、さらなる新規社員の募集ができるようになりました。
燃料製造メーカーの廃棄物リサイクル工場にて、次世代燃料の原材料となる廃棄物の選別作業に従事してくれる正社員(賞与あり)を募集。正社員なので固定給。ベースアップあり。資格取得の援助あり。住宅や自動車の購入など、将来設計を見据えた生活がかないます。社員リフレの充実、衛生環境の向上、社員研修に力を入れていて、働きやすい環境づくりを推進しています。おかげさまで社員の定着率がUPし、さらなる新規社員の募集ができるようになりました。

アピールポイント!
静岡県下トップクラスの売上実績を誇る、リサイクルおよび次世代燃料メーカーのリ
サクル工場にて、回収されてきた廃棄物を分別する作業員を募集します。
(仕事内容)
県内で回収されてきた産業廃棄物を、リサイクルできる素材ごとに選別していく仕事です。選別されたものは、加工されて次世代燃料となります。加工工程には携わりませんので、機械作業などはありません。
一人ではなくみんなで作業するから安心です! 基本的には立ち仕事です。もくもくとできる仕事なのが魅力です。
産廃をふるい分ける仕事のため、埃などで汚れる現場ですが、慣れてくれば気になりません。むしろ地域住民に感謝され、社会の役に立つかけがえなのない仕事と思えるはずです。
なお資格取得制度も充実しているので、たとえばフォークリフトやバックホーなどの資格取得後は、重機オペレーターとしても活躍できます。
・産業廃棄物の目視チェック、手選別、固形燃料の製造補助 など
・現在は日勤の固定ですが、ゆくゆくは交替制になる可能性もあります
・無資格、年齢不問、業界未経験者もOK
(リサイクルにかかわる仕事です)
みなさんは、企業や家庭から回収されてきた廃棄物(プラスチック、木くず、紙くずなど)が、発電のための固形燃料にリサイクルできることを、ご存知だったでしょうか?
廃棄物は捨てて埋めるという時代は終わり、それを加工して、社会の役に立つ燃料をつくることで、次世代につながっていくのが、これからの社会のあり方なのです。今、社会でもっとも必要とされているビジネスとニュースでも話題ですが、世間から必要とされているだけあって、今回のような不況にはびくともしていません。むしろ工場の稼働率はアップしています。これからも、ますます需要が伸びていくことが予想されています。
※※※※※※※※※ お仕事相談会 随時開催中!! ※※※※※※※※※
島田本社・菊川営業所・吉田営業所にて、お仕事相談会を開催しています。
ご希望される方は、
①「今すぐ応募する」の備考欄に会場と希望時間をご記載いただくか、
または
②0547-36-5651(人材事業部)まで、お気軽にお問合せください。
弊社から後ほど、ご連絡を差し上げます。
ご連絡の際には、希望の時間帯もお教えください。
弊社よりご連絡いたします。
なお相談会は選考の場ではありませんので、履歴書や職務経歴書は不要です。
また普段着でお話をお聞きにお越しください。
まずはご応募をお待ちしております!!
募集要項
お仕事No. | RC-01-04B |
---|---|
職種 | 産業廃棄物の再生工場における選別補助作業員 |
仕事内容 | 静岡県下トップクラスの売上実績を誇る、リサイクルおよび次世代燃料メーカーのリ サクル工場にて、回収されてきた廃棄物を分別する作業員を募集します。 (仕事内容) 県内で回収されてきた産業廃棄物を、リサイクルできる素材ごとに選別していく仕事です。選別されたものは、加工されて次世代燃料となります。加工工程には携わりませんので、機械作業などはありません。 一人ではなくみんなで作業するから安心です! 基本的には立ち仕事です。もくもくとできる仕事なのが魅力です。 産廃をふるい分ける仕事のため、埃などで汚れる現場ですが、慣れてくれば気になりません。むしろ地域住民に感謝され、社会の役に立つかけがえなのない仕事と思えるはずです。 なお資格取得制度も充実しているので、たとえばフォークリフトやバックホーなどの資格取得後は、重機オペレーターとしても活躍できます。 ・産業廃棄物の目視チェック、手選別、固形燃料の製造補助 など ・現在は日勤の固定ですが、ゆくゆくは交替制になる可能性もあります ・無資格、年齢不問、業界未経験者もOK (リサイクルにかかわる仕事です) みなさんは、企業や家庭から回収されてきた廃棄物(プラスチック、木くず、紙くずなど)が、発電のための固形燃料にリサイクルできることを、ご存知だったでしょうか? 廃棄物は捨てて埋めるという時代は終わり、それを加工して、社会の役に立つ燃料をつくることで、次世代につながっていくのが、これからの社会のあり方なのです。今、社会でもっとも必要とされているビジネスとニュースでも話題ですが、世間から必要とされているだけあって、今回のような不況にはびくともしていません。むしろ工場の稼働率はアップしています。これからも、ますます需要が伸びていくことが予想されています。 ※※※※※※※※※ お仕事相談会 随時開催中!! ※※※※※※※※※ 島田本社・菊川営業所・吉田営業所にて、お仕事相談会を開催しています。 ご希望される方は、 ①「今すぐ応募する」の備考欄に会場と希望時間をご記載いただくか、 または ②0547-36-5651(人材事業部)まで、お気軽にお問合せください。 弊社から後ほど、ご連絡を差し上げます。 ご連絡の際には、希望の時間帯もお教えください。 弊社よりご連絡いたします。 なお相談会は選考の場ではありませんので、履歴書や職務経歴書は不要です。 また普段着でお話をお聞きにお越しください。 まずはご応募をお待ちしております!! |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給195,000~ ・交通費全額支給(またはワンルーム住宅補助) ・皆勤手当 ・残業手当 ・休日手当 ※職務手当(交替手当) ※交替勤務になった場合 ※賞与年2回 各1ヶ月 など |
勤務地 | 静岡県藤枝市岡部町宮島 |
勤務時間 | 8:00~17:20(休憩80分) 実働8時間00分 残業あり |
休日・休暇 | 休日:土日 (会社カレンダーによる)/年間休日112日 |
待遇・福利厚生 | ワンルームアパート 自己負担一律3万円、交通費全額負担、退職金制度、共済会、家族手当、社員旅行、各種保険完備、労災保険、生命保険、有給休暇10日間/年、食事会(2-3ヶ月に1度)、社内サークル(フィッシングクラブ立ち上げ中)、従業員貸付制度、定期健康診断、貸出バイク検討中 |
応募条件 | ・やる気のある方 ・自分の時間を大切にしたい方 ・業界未経験者もOK ※ハローワークにも求人情報を掲載準備中です |



企業PR
村岡商会は、創業60周年の機械工具商社で、正社員を積極採用。私たちは派遣労働者が増える現状のなか、敢えて正社員雇用を進めて、日本社会の構造に風穴をあけるために日々奮闘しています。
福利厚生が充実。従業員貸付制度(無利子で無理なく返済)、ワンルームアパート 自己負担一律3万円、交通費全額負担、退職金制度、共済会、家族手当、社員旅行、各種保険完備、労災保険、生命保険、有給休暇10日間/年、食事会(2-3ヶ月に1度)、社内サークル、定期健康診断、貸出バイク検討中
企業情報
社名 | 株式会社村岡商会 |
---|---|
所在地(本社) | 〒427-0042 静岡県島田市中央町16-5 Tel:0547-36-5651 Fax:0547-35-4347 |
代表者 | 代表取締役 村岡真生 |
設立 | 1958年9月20日 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | (1)機械工具商事業 (2)一般建設業許可 管工事業:(般-28)第036729号 建築・塗装・防水工事業等:(般-29)第036729号 (3)労働者派遣事業 派22-300625 (4)有料職業紹介事業 22-ユ-300606 (5)静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点 静31-006 (6)草木剪定サービス 伐採、抜根、除草や草刈り、工場敷地の整備・当事業に携わるシルバー人材の募集 |
加盟団体 | 静岡中部機工会 |
自社HP | http://muraoka21.blogspot.com/p/blog-page_7699.html |