- 軽作業
- 正社員
- 新規事業
- 土日のみ
- 夜勤専従
- 掛川市
- 袋井市
- 磐田
- 接客
- アルバイト
- パート
- 飲食
- コツモク
- ハローワーク
- ダブルワーク
JX04/軽作業/夜勤専従/高時給/土日のみ/製品洗浄/モクモク作業/ダブルワーク
夜勤オンリーで軽作業のお仕事! 手のひらサイズの平たい金属板を洗浄する仕事です。

アピールポイント!
・高時給
・未経験者OK!勤務先のフォロー体制・研修が整っています
・お仕事相談会も実施中!ご希望の方は下記にお問い合わせ下さい
090-1563-9634(人材事業部採用担当)
募集要項
お仕事No. | JX04 |
---|---|
職種 | 土日のみ夜勤専従の製品洗浄軽作業(10月まで) |
仕事内容 | 【土日だけ夜勤(17時-26時)のお仕事です】 2022年10月までのお仕事です(開始時期ご相談できます)。 自動車部品に使われる銅製の部品(平板)を洗浄して頂きます。 作業する場所は臭いは気にならず、きれいな環境下です。 3人チームで作業を行いますが、ほぼ一人でのモクモク作業です。 重量物はまったくなく、軽作業なので男女ともに活躍中です。 海外の方でも、言葉が理解できればOKです!! 【業務内容】 ・銅製品(手のひらサイズの平たい板)を網カゴに並べます ※フライドポテトを揚げるような網カゴです ・網カゴを洗浄機に載せるだけです(操作はワンタッチです) ・洗浄できた製品の外観検査をします(足踏みスイッチのレーザー測定器です) 【業務の大まかなイメージ】 1 出勤、着替え 2 申し送り確認(引継ぎの確認) 3 製品置き場(隣の部屋)から製品を持ってくる(台車など利用) 作業開始(カゴにならべて洗浄機にセット) 検査完了品をもとの部屋に戻す(台車など利用) 4 休憩 5 作業開始(カゴにならべて洗浄機にセット)、製品補充など 製品置き場(隣の部屋)から製品を持ってくる(台車など利用) 作業開始(カゴにならべて洗浄機にセット) 検査完了品をもとの部屋に戻す(台車など利用) 6 チェックシートの記入など 7 着替え、退勤 学歴不問 長期 昇給有り 交通費支給 面接時マスク着用 ブランクOK U・Iターン歓迎 資格取得支援あり 車通勤OK 第二新卒歓迎 リモート面接OK 未経験者歓迎 ※ハローワークでお探しの方もお問い合わせください。 ※土日休み、未経験歓迎の仕事もあります。お問い合わせください。 ※長期の正社員職もあるのでご相談ください。 ※※※※※※※※※ お仕事相談会 随時開催中!! ※※※※※※※※※ 島田本社・菊川営業所・吉田営業所にて、面接お仕事相談会を開催しています。 ご希望される方は、 ①「今すぐ応募する」の備考欄に会場と希望時間をご記載いただくか、 または ②0547-36-5651(人材事業部)まで、お気軽にお問合せください。 弊社から後ほど、ご連絡を差し上げます。 ご連絡の際には、希望の時間帯もお教えください。 弊社よりご連絡いたします。 なお相談会は選考の場ではありませんので、履歴書や職務経歴書は不要です。 また普段着でお話をお聞きにお越しください。 まずはご応募をお待ちしております!! |
雇用形態 | パートタイマー |
給与 | 時給¥1400 |
給与詳細(年収事例など) | たとえば月6日稼働した場合 75,600円+通勤費 ・深夜手当あり ・交通費全額支給 ・残業手当あり |
勤務地 | 静岡県掛川市菖蒲ヶ池 |
交通アクセス | 車通勤可(交通費支給) |
勤務時間 | 【8時間勤務】 17:00~26:00 (休憩21:00-22:00の1時間/8時間勤務) 残業の可能性あり |
待遇・福利厚生 | 交通費(自宅~職場の往復)、厚生年金、社会保険、労災保険、疾病入院医療保障(治療費・食事療養費・差額ベッド代など)、がん通院治療費用支援、電話健康相談サービス、電話メンタルカウンセリングサービス、生命保険、定期健康診断、食事会(2-3ヶ月に1度)、暑気払い会(希望者のみ)、忘年会(希望者のみ)、社内サークル(例えばフィッシングクラブ立ち上げ中)、貸出バイク(応相談)、キャリアコンサルティング、資格取得支援(リフト免許や技能士など)、職業紹介、など |
応募条件 | 【求める条件】 ・軽作業にてコツコツ仕事が得意な方 ・50歳位までの男性女性が活躍中 ・未経験でも応募可 ・日本語はが理解できる海外の方もOK |
採用予定人数 | 若干名 |


企業PR
村岡商会は、創業60周年の機械工具商社で、正社員を積極採用。福利厚生が充実。従業員貸付制度(無利子で無理なく返済)、ワンルームアパート 自己負担一律3万円、交通費全額負担、退職金制度、共済会、家族手当、社員旅行、各種保険完備、労災保険、生命保険、有給休暇10日間/年、食事会(2-3ヶ月に1度)、社内サークル、定期健康診断、貸出バイク検討中
企業情報
社名 | 株式会社村岡商会 |
---|---|
所在地(本社) | 〒427-0042 静岡県島田市中央町16-5 Tel:0547-36-5651 Fax:0547-35-4347 |
代表者 | 代表取締役 村岡真生 |
設立 | 1958年9月20日 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | (1)機械工具商事業 (2)一般建設業許可 管工事業:(般-28)第036729号 建築・塗装・防水工事業等:(般-29)第036729号 (3)労働者派遣事業 派22-300625 (4)キャリアコンサルテイング(職業能力開発促進法に基づくキャリアコンサルタント資格者) (5)静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点 静31-006 (6)草木剪定サービス 庭木の伐採、抜根、除草や草刈りなど、お庭や工場敷地を整備する事業を展開しています。 (7)シニア人材派遣・OB再雇用派遣「一般社団法人生涯現役人生支援機構 静岡支部」として当事業に携わるシニア人材の募集 |
加盟団体 | 静岡中部機工会 |
自社HP | https://muraokaincjapan.wixsite.com/home |