- 正社員
- 藤枝市
- ハローワーク
- 軽作業
- 土日休み
- 賞与
- ピッキング
- 未経験可
- 接客業
- 安定
- 短期
- 谷稲葉
正社員/入浴剤/梱包作業/軽作業/ピッキング/土日休み/賞与/短期可
5勤2休(土日休み)で、入浴剤の箱詰め、検品、資材供給や洗浄作業など作業スタッフ募集。短期契約(3か月間)可能です

アピールポイント!
・業界未経験者の応募もOK。自宅時間が増えて生産拡大の入浴剤製造職。
・夜勤手当、交通費全額、賞与2回。20~40代の社員が活躍している現場です。
・正社員の無期雇用、ボーナス(年2回)、月給制(年末や夏休暇の労働時間の少ない月も固定給与)。
・製造業に携わっていた方、正社員になりたい方、コロナ不況で仕事を探している方、ぜひ面談にご参加ください。
・キャリアコンサルタントによるキャリコンサルティング、仕事相談会あり。
募集要項
お仕事No. | BT-T02 |
---|---|
職種 | (土日休み・短期可)入浴剤の検品スタッフ |
仕事内容 | お家で過ごす時間が増えてきました。そうなると、お風呂で過ごす時間も長くなってきます。だから入浴剤がバカ売れ! ということで、今回増産による募集です。短期(約3か月間)で日勤での募集なので まずはお試しで。という気持ちでOKです。 【1日のタイムスケジュール(日勤の時間帯)】 ・8:15 出社・制服に着替えます ・8:30 業務開始 出来た製品を出荷するまでに必要な工程を踏んでいきます。 最初はゆっくり流れてくる製品をチェックしながら箱ずめしていきます。 慣れてくると、機械への原料投入もしていきます。 ・10:00ごろ 小休憩(5-10分くらい)お給与に影響しない休憩です。 水分補給やトイレ。一服もOKです ・小休憩後 梱包作業の続きです。 ・12:00 昼食休憩(60分) キレイな食堂があります。コロナ対策として時差休憩を推奨してますので静かに 落ち着いて食事をとれます。 ・13:00 先輩作業員指示のもと、温水シャワーでステンレス容器を洗って頂きます。 その後、使った設備周辺の拭き掃除、掃き掃除をして頂きます。 ・15:00ごろ 小休憩。ここも午前中と同じイメージです ・小休憩後 次の日に製造する商品のために、資材の供給(前段取り) 機械設備の調整(慣れてきたらです)をして頂きます。 ・17:15 業務終了 【ここがポイント!!】 ・みなさん未経験でも活躍しています。 ・最初は業務を覚えるのに苦労はすると思いますが、機械での難しい作業はほとんど なく、慣れた方には機械設備の調整などがあるので知識も身に付きます。 ・フォークリフトの免許がある方は基本給UP。ない方でも就業可能です。 ※まずは詳しい説明をお電話致します。 TEL:0547-36-5651 人材事業部宛 転勤なし 学歴不問 長期 昇給有り 交通費支給 面接時マスク着用 ブランクOK U・Iターン歓迎 資格取得支援あり 車通勤OK 第二新卒歓迎 就職・転職相談 ・キャリアコンサルタント資格補助者によるキャリア相談会・働き方相談・キャリア教育も面談時に対応。 ・奮って参加ください。ご応募お待ちしています ・なお相談会は選考の場ではありませんので、履歴書や職務経歴書は不要です。 ・また普段着でお話をお聞きにお越しください。 ・まずはご応募をお待ちしております!! ※※ お仕事相談会 随時開催中!! ※※ 島田本社・菊川営業所・吉田営業所にて、お仕事相談会を開催しています。 ご希望される方は、 ①「今すぐ応募する」の備考欄に会場と希望時間をご記載いただくか、 または ②090-1563-9634(人材事業部採用担当)まで、お気軽にお問合せください。 弊社から後ほど、ご連絡を差し上げます。 ご連絡の際には、希望の時間帯もお教えください。 弊社よりご連絡いたします。 (その他) ・普通自動車(AT可) ・年齢ご相談(20~40代の多い職場) ・業界未経験者もOK ・面接場所(菊川市、島田市、吉田町) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収2,520,000~3,080,000(手当含む) |
給与詳細(年収事例など) | ・月給180,000~220,000(手当含む) ・交替手当(5,000円) ・交通費全額 ・皆勤手当(10,000円) ・残業割増 ・賞与年2回、昇給あり |
勤務地 | 静岡県藤枝市谷稲葉 |
最寄駅 | JR藤枝駅 |
交通アクセス | JR藤枝駅より車で10分 |
勤務時間 | ①08:30~17:15 実働7.75時間 休憩60分 雇用は日勤のみ、短期(3か月間)での勤務時間です |
休日・休暇 | 5勤2休:土日休み 長期休暇:年末年始/GW/夏休み |
待遇・福利厚生 | 交通費(自宅~職場の往復)、有給休暇10日間/年、退職金制度(3年目以降から)、賞与(夏・冬)、共済会(地域施設の利用割引、冠婚葬祭関連、入学出産祝いなど)、家族手当、厚生年金、社会保険、労災保険、疾病入院医療保障(治療費・食事療養費・差額ベッド代など)、がん通院治療費用支援、電話健康相談サービス、電話メンタルカウンセリングサービス、生命保険、定期健康診断、食事会(2-3ヶ月に1度)、暑気払い会(希望者のみ)、忘年会(希望者のみ)、社内サークル(例えばフィッシングクラブ立ち上げ中)、貸出バイク(応相談)、キャリアコンサルティング、資格取得支援(リフト免許や技能士など)、職業紹介、ワンルームマンション補助(当社規定による)。など |
応募条件 | ・フォークリフト免許があれば尚可 ※リフト免許がなくても応募可能。慣れてきたら弊社負担で取得支援をします。 ・面接場所(菊川市、島田市、吉田町) ・20~40代の男性社員が多い職種です ※ハローワークにも求人情報を掲載準備中です |



企業PR
・村岡商会は、創業60周年の機械工具商社で、正社員を積極採用。私たちは派遣労働者が増える現状のなか、敢えて正社員雇用を進めて、日本社会の構造に風穴をあけるために日々奮闘しています。
・福利厚生が充実。従業員貸付制度(無利子で無理なく返済)、ワンルームアパート 自己負担一律3万円、交通費全額負担、退職金制度、共済会、家族手当、社員旅行、各種保険完備、労災保険、生命保険、有給休暇10日間/年、食事会(2-3ヶ月に1度)、社内サークル、定期健康診断、貸出バイク検討中
企業情報
社名 | 株式会社村岡商会 |
---|---|
所在地(本社) | 〒427-0042 静岡県島田市中央町16-5 Tel:0547-36-5651 Fax:0547-35-4347 |
代表者 | 代表取締役 村岡真生 |
設立 | 1958年9月20日 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | (1)機械工具商事業 (2)一般建設業許可 管工事業:(般-28)第036729号 建築・塗装・防水工事業等:(般-29)第036729号 (3)労働者派遣事業 派22-300625 (4)キャリアコンサルテイング(職業能力開発促進法に基づくキャリアコンサルタント資格者) (5)静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点 静31-006 (6)草木剪定サービス 庭木の伐採、抜根、除草や草刈りなど、お庭や工場敷地を整備する事業を展開しています。 (7)シニア人材派遣・OB再雇用派遣「一般社団法人生涯現役人生支援機構 静岡支部」として当事業に携わるシニア人材の募集 |
加盟団体 | 静岡中部機工会 |
自社HP | https://muraokaincjapan.wixsite.com/home |